ゲームについて
カプコンの『モンスターハンター:ワールド』は、売上1600万本を記録した(2020年末現在)。大好評となった本作は、全編を通じてフランス語吹き替えが施された『モンハン』シリーズ初のゲームでもある。
開発者 Capcom
CERO C (15歳以上)
対応機種 PC, PS4, XBox One
目次
動画
動画には、会話の抜粋が見られます。(動画を見る前に、聞き取りと問題シート(PDF)を印刷するのをお勧めします!)
印刷用の問題シート
印刷用の聞き取り問題・練習問題シートです。日本語とフランス語があります。
リスニング問題
ウエブ閲覧用の聞き取り問題・練習問題です。
難易度の高い語彙 ♪ ⤵
主な登場人物



抜粋1
- <総司令>は、調査団員をたたえる際、« Je vous félicite pour vos vaillants efforts »というように直接的に言うのではなく、より丁寧に述べています。どのような文になりますか?
…………………………………………… vous remercier pour vos vaillants efforts. - <受付嬢>(L’Assistante)は、「新大陸調査団」への参加を後悔しています。Vrai 正しい / Faux 正しくない
- <竜人族のハンター>(Le Voyageur)は、調査団員のグループを評価しています。なぜですか。
a) 調査団のメンバーはみな自主的に行動するから。
b) 調査団のメンバーは、協調性があるから。
c) 調査団のメンバーは、自主的でありながら、必要な場合一丸となって活動できるから。 - <竜人族のハンター>が調査団のメンバーについて話すときに使っている3つの形容詞をあげなさい。
- ギルドから派遣された新大陸調査団の目的は何でしたか。
- <総司令>は、調査団員に、新大陸に残ることを提案する際、« Nous vous proposons de continuer vos travaux. »というように直接的に言うのではなく、丁寧に述べています。どのような文になりますか?
…………………………………………… vous proposer de continuer vos travaux. - 任務が完了した時、<総司令>は、調査団のメンバーに本国に帰るか、新大陸に残るかの二つの選択肢をあげますが、メンバーがどちらの選択をすると予想していますか。
a) 帰る
b) 残る - 結局、メンバーのリアクションはどれですか。
a) 帰りたい気持ちでいっぱいである。
b) 残ることを決心している。
c) ためらっている。
抜粋2
- ネルギガンテは、<自然>から生まれた、<自然>のバランスを保つためのモンスターです。vrai / faux
- ハンターの活動は、<自然>のバランスを破壊してしまいます。 vrai / faux
- 意志や命令を表現する文を述べなさい(かっこ内のヒントの順番通りに出てきます)
a) (Nous+直接法現在 )
b) (副詞からはじまる文 )
c) (前置詞からはじまる文 )
d) (Que + 接続法 )
e) (名詞 )
f) (命令法 )
g) (On+近接未来 )
h) (命令を表す表現 )
i) (動詞なしの名詞群 )
j) (間投詞 )
k) (前置詞からはじまる )
l) (接続法 )
m) (名詞 ― 2 回目 )
難しい質問がありますか?
会話の書き起こしを読んで再チャレンジしましょう!
解答の確認は、最後にしましょう!
